top of page

2024年6月のキーワード

4月号のテーマは、女性トレンドセミナー2024

​HERSTORY REVIEW vol.

81

人離れと人恋し。
相反するアンヴィバレンツ消費

4月号のテーマは、女性トレンドセミナー2024

販売価格 5,500円→無料サンプル ¥0

2024年2月、東京国際フォーラムで開催された「2024女性トレンドセミナー」では、関東圏の女性会員400万人の現状分析が行われ、新たな女性会員像が明らかに。セミナー後半では、2024年の女性トレンドキーワード「3つのS」を解説。これらを踏まえたビジネスチャンスを探ることで、変化し続ける女性消費者をどう捉え、ビジネスに活かすかが議論された。セミナーの内容と、2024年の消費動向調査結果を掲載。

<商品内容>(以下の商品がセットで含まれます)

1.HERSTORY REVIEW vol.71(PDF)
2.10分でわかる女性トレンド解説動画

独身であることに不安あり約76%

シングル女性たちの悩み解決に商機あり

キーワードはアンヴィバレンツ消費
(相反する消費)

2024年2月、東京国際フォーラムで開催された「2024女性トレンドセミナー」では、関東圏の女性会員400万人の現状分析が行われ、新たな女性会員像が明らかに。セミナー後半では、2024年の女性トレンドキーワード「3つのS」を解説。これらを踏まえたビジネスチャンスを探ることで、変化し続ける女性消費者をどう捉え、ビジネスに活かすかが議論された。

no picture.jpg

自愛とリカバリーで自己マネジメントへ

行動制限も解除され、人々の動きはコロナ禍以前に戻りつつある。一方で、コロナ禍で急速に広まったテレワークや、人と集まる機会の減少などはコロナが収束しても定着し根付いている。

今回の調査ではコロナで変化した習慣が定着した現在の女性たちの消費行動の実態を探るため、美容、おでかけ、働き方、ライフスタイル、外食に関する調査を実施した。

自愛とリカバリーで自己マネジメントへ

体に優しいアジアングルメ

旅行気分を味わえるアジアン料理が伸びている。台湾ブームに乗って、日本でも豆乳専門店が増加中。特に人気なのが台湾式の朝食、定番スープの「鹹豆漿(シェントウジャン)」。朝からタンパク質をチャージできると好評。「アジアン粥」もおいしくて小腹が満たせると人気が高い。具だくさん&しっかりとした味つけで日本のお粥を一新。新奇性かつ“おいしいダイエット食”として健康志向の大人女性の心を掴んでいる。

体に優しいアジアングルメ

+ONキュートアイテム

ファッションにプラスする「つけフリル」や「リボンモチーフ」が大ブーム。つけフリルは、シンプルなコーディネイトに華やかさをプラス。若い世代から大人女性まで人気が広がるリボンモチーフは、愛らしさや優雅さをプラスオン。手持ちのアイテムに取り入れるだけで新鮮な印象に。フリルやリボンに飽きたときは、それらのみ外し、服自体は再利用できるのが魅力。節約でき、サステナブルなアイテムとして注目されている。

+ONキュートアイテム
年間購読

HERSTORY REVIEWを単体購入すると
「10分でわかる女性トレンド解説動画」と「調査レポート」が無料でついてきます!

※無料サンプル版には調査レポートはついておりません。

忙しい方におすすめ!10分でわかる女性トレンド解説動画

マーケティングに活用できるデータ資料

本動画では、「HERSTORY REVIEW」掲載内容の中でも、特に押さえておくべきポイントや女性トレンド情報などを、編集部が具体的に解説します。忙しくてレポートを読む時間がない方、HERSTORY REVIEWの詳しい解説が聞きたい方は、ぜひご視聴ください。

no picture_edited.jpg

女性消費者を対象に実施したアンケートの調査データも無料で閲覧できます。アンケートにご協力いただいた女性消費者の詳細な回答からインサイトを掴んだり、掲載しきれなかったグラフデータなどを様々なシーンでご活用いただけます。

※ミニ解説動画一例。音声が流れます。

  • いつでもどこでも何度でも視聴可能なオンデマンド形式動画です。

bottom of page