top of page

2024年6月のキーワード

1月号のテーマは、2024年消費トレンド「3つのS」

​HERSTORY REVIEW vol.

78

「節約・安心・安全」が選択ポイント

1月号のテーマは、2024年消費トレンド「3つのS」

販売価格 5,500円→無料サンプル ¥0

2023年は、新型コロナウィルスが収束し、世界経済、日本経済の両方で回復が見られた。
しかし、消費者側に立つと国際的な原材料価格の上昇や円安の影響によって家計は大きな影響をうけている。
今号は、2023年を表す漢字や、消費動向についてを調査した。

<商品内容>(以下の商品がセットで含まれます)

1.HERSTORY REVIEW vol.71(PDF)
2.10分でわかる女性トレンド解説動画

独身であることに不安あり約76%

シングル女性たちの悩み解決に商機あり

外出消費は復活傾向
しかしコロナ禍をきっかけに減少した消費は戻らないものも。

外に出る機会が増えたことにより、外出消費はもどりつつある。

しかしコロナ禍をきっかけに減少した消費は消費者の消費行動や価値観の変化により消費が戻らないものも。新たな需要を創出していくことが重要となるだろう。

また、「Q.2024年はどういったことにお金を使いたいですか。」という質問では、女性たちは昨年と変わらず「旅行」と回答。しかし「趣味」、「貯蓄」、「食」、「美容」に関しては昨年と比べ変化も生じている。引き続き女性たちの動向に注目だ。

no picture.jpg

気軽に資産形成する女子増加
「スマホ投資ブーム」

(P25,P29「女性10タイプ別トレンドワード HER TREND」より)

スマホアプリの普及により「投資熱」が高まっている。

いつでもどこでも手軽に始められるという利便性から、株式購入や、NI S Aやi D e C oなど資産運用する「投資女子」が増加傾向に。

気軽に資産形成する女子増加
「スマホ投資ブーム」

持ち運びたい! を叶える「超マルチ家電」

(P26,P28「女性10タイプ別トレンドワード HER TREND」より)

ユーザーの「あったらいいな」を叶える家電アイテムがトレンド。

「タンブラー型ミキサー」はボタン一つで作動し、ストローを挿して直接飲むことができる。自動洗浄機能や、バッテリーの搭載で持ち運びできるのもうれしい。

持ち運びたい! を叶える「超マルチ家電」

質の良さ×超コスパ
「消費で終わらないお買い物」
 

(P27,29「女性10タイプ別トレンドワード HER TREND」より)

メーカーにより品質保証された「認定中古」という純正製品が話題。メーカーが顧客から買い取った商品を修復・装飾して再販する仕組みで、“良いものを長く使う”という理念に共感する女性が続出。

質の良さ×超コスパ
「消費で終わらないお買い物」
 
年間購読

HERSTORY REVIEWを単体購入すると
「10分でわかる女性トレンド解説動画」と「調査レポート」が無料でついてきます!

※無料サンプル版には調査レポートはついておりません。

忙しい方におすすめ!10分でわかる女性トレンド解説動画

マーケティングに活用できるデータ資料

本動画では、「HERSTORY REVIEW」掲載内容の中でも、特に押さえておくべきポイントや女性トレンド情報などを、編集部が具体的に解説します。忙しくてレポートを読む時間がない方、HERSTORY REVIEWの詳しい解説が聞きたい方は、ぜひご視聴ください。

no picture_edited.jpg

女性消費者を対象に実施したアンケートの調査データも無料で閲覧できます。アンケートにご協力いただいた女性消費者の詳細な回答からインサイトを掴んだり、掲載しきれなかったグラフデータなどを様々なシーンでご活用いただけます。

※ミニ解説動画一例。音声が流れます。

  • いつでもどこでも何度でも視聴可能なオンデマンド形式動画です。

bottom of page