top of page

2024年6月のキーワード

カーボンニュートラル認知2割、興味関心7割

​HERSTORY REVIEW vol.

63

ブランド支持に影響カーボンニュートラル

カーボンニュートラル認知2割、興味関心7割

販売価格 5,500円→無料サンプル ¥0

10月号のテーマは「カーボンニュートラル認知2割、興味関心7割ブランド支持に影響」。
カーボンニュートラルという言葉を企業間やニュースなどで聞くようになりましたが、それでも女性生活者にはなじみがありません。これから広がるであろう生活者への浸透に向けて、認知、興味関心などを本文で調べてみました。

<商品内容>(以下の商品がセットで含まれます)

1.HERSTORY REVIEW vol.71(PDF)
2.10分でわかる女性トレンド解説動画

独身であることに不安あり約76%

シングル女性たちの悩み解決に商機あり

カーボンニュートラルの女性消費者の
認知と興味・関心

政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指すことを宣言しました。「カーボンニュートラル」という言葉が広がりつつありますが、女性生活者にはなじみがあまりありません。

いま、企業でもさまざまな取り組みが進められている。女性消費者たちはそれらの取り組みをどのように感じているか、生活の中に取り入れているかを調査しました。

no picture.jpg

目力アップ&あか抜けた印象に
「ホワイトライナー」

(P22:「女性10タイプ別トレンドワードHER TREND」より)

10代を中心にじわじわと人気が高まりつつある、白色のアイライナー。

ホワイトライナーを目元にひくだけで、簡単に目力をアップさせてくれるのが魅力。

目力アップ&あか抜けた印象に
「ホワイトライナー」

「ママ短歌」がブーム!

(P28「女性10タイプ別トレンドワード HER TREND」より)

SNSで配信される短歌が話題となり、子育てママの間でも短歌を始める人が増えています。


SNS上で日常の子どもの成長の記録を短歌にすることで、そのリプライの反応を楽しんだり、暮らしが豊かになる、とママたちに好評です。

「ママ短歌」がブーム!

「捨てない片づけ」が話題!

(P31「女性10タイプ別トレンドワード HER TREND」より)

片づけや断捨離が盛んな一方、モノに愛着がある、捨てるのは疲れるという人もいます。
簡単にものを捨てずに、「整理・整頓・収納」に重点を置いたサスティナブルな暮らしが提案されています。

「捨てない片づけ」が話題!
年間購読

HERSTORY REVIEWを単体購入すると
「10分でわかる女性トレンド解説動画」と「調査レポート」が無料でついてきます!

※無料サンプル版には調査レポートはついておりません。

忙しい方におすすめ!10分でわかる女性トレンド解説動画

マーケティングに活用できるデータ資料

本動画では、「HERSTORY REVIEW」掲載内容の中でも、特に押さえておくべきポイントや女性トレンド情報などを、編集部が具体的に解説します。忙しくてレポートを読む時間がない方、HERSTORY REVIEWの詳しい解説が聞きたい方は、ぜひご視聴ください。

no picture_edited.jpg

女性消費者を対象に実施したアンケートの調査データも無料で閲覧できます。アンケートにご協力いただいた女性消費者の詳細な回答からインサイトを掴んだり、掲載しきれなかったグラフデータなどを様々なシーンでご活用いただけます。

※ミニ解説動画一例。音声が流れます。

  • いつでもどこでも何度でも視聴可能なオンデマンド形式動画です。

bottom of page